2019年3月30日土曜日

受動喫煙防止条例

調布市では、平成31年 第1市議会定例会において、受動喫煙防止条例が全会一致で、可決成立しました。

2019年7月1日施行
1,市内9駅の駅前及び路上等を喫煙禁止区域に指定(およそ300メートルの範囲)
2,市立の公遊園226ヶ所を禁煙指定
3,市内学校(大学・短期大学を除く)、児童福祉施設等の敷地に隣接する路上の禁煙。
4,通学路上において、子どもに対しての受動喫煙防止への配慮義務。

3と4は都内自治体では初だそうです。

尚、周知を歩来ない、規則で定めた日から、過料も発生します。
注意をしても、命令に従わなかった場合、2000円の支払いが科せられます。

調布市では、このほか、受動喫煙ゼロの店ガイドブックも作成。
市民の健康は行政が責任を持つという意志の表れだと思います。




2019年3月17日日曜日

すまいるレポートの一部です。

スマイルレポート 2019春号できました。以下、内容のみですがアップします。
どこかで手にされましたら、ご覧下さい。ご意見お待ちしています!


平成31年第1回定例会がはじまりました!
 
平成31年 第一回調布市議会定例会が31日より26日までの26日間
 長友貴樹調布市長による「平成31年調布市における基本的施策」を受けて、代表質問が4会派から。質問がお二人から出されました。また、平成30年の補正予算も全会一致で可決されました。
 13日からは、4つの常任委員会がそれぞれの所管に分かれて、平成31年の予算や条例の審議、陳情審査などが行われます。慎重に審議してまいります。

~代表質問~ 
※会派の人数によって、発言時間が異なり「チャレンジ調布21」は50分でした。
 市長から出された基本的施策を受けて、会派を代表し、質問を行いました。平和施策・市政経営・人権・女性活躍・公共施設整備・小中学校体育館の空調設備・人材育成・防災・防犯・子育て支援・高齢者・障がい者・介護者支援・教育施策・まちづくり・産業振興・シェアサイクル推進・自転車条例に向けての取組・公衆トイレ整備改修計画・緑の保全と自然との共生・ラグビーWカップとオリンピック・パラリンピック等、多岐にわたる質問を行いました。

~予算要望を提出しました~   
 「東京都政・調布市政をよくする議員団会議」の活動で。昨年11月「平成31年度 調布市に対する予算要望」を提出しました。
併せて懇談を行い、政策提言も行いました


~平成31年度予算 概要~                         
<安全・安心に暮らせるまち>
〇地域の防災力を高める ・災害情報システム(防災行政無線のデジタル化)
 ・命の教育活動推進 ・犯罪防止(防犯カメラ増設・安全安心パトロール強化)

<子育てしやすいまち>
〇待機児童対策(保育園開設誘致と認可2園、小規模認可1園 ・学童クラブ増設)
〇子育て応援(ゆりかご調布事業 ・産後ケア ・出産前からの切れ目ない支援)
〇学校教育施設整備(中学校体育館空調設置31年度3校 残り2校は次年度)
 ・特別支援教育、適応指導教室「太陽の子」大町施設内に移転整備
 ・地域学校協働本部設置 

<高齢者・障がい者 誰もが住みやすいまち>
〇高齢者の暮らしを支える
・地域包括支援センター8圏域に整備 
・地域福祉コーディネーターの配置(2名増員、計8名)

<賑わいと交流のあるまち>
 ・駅前広場整備 ・鉄道敷地整備 ・交通ネットワークの形成 ・シェアサイクル導入
 ・映画のまち推進 ・賑わいにつながるイベント開催 各種スポーツ大会開催
 ・ラグビーワールドカップやオリンピック・パラリンピックに向けた取組

<うるおいのあるまち>
 ・豊かな緑と水(公園・緑地・崖線樹林地の保全) ・良好な景観 ・都市農業の支援

2019年3月12日火曜日

代表質問

3月7日(木) 平成31年第1回市議会定例会。
長友貴樹(よしき)調布市長の、「平成31年度における基本的施策」を受けて、代表緒質問が行われました。

いわゆる交渉会派である、複数会派の代表者による「会派を代表して」、市長から出された来年度における基本的施策に対する質問です。

一人25分。これに会派の人数×5分を足した時間が許可されます。私たちチャレンジ調布21会派は、会派構成員が6人なので、25分+25分になるので、合計50分。1分300文字と換算して、15000文字が目安です。(ちなみに自民党創政会さん70分、公明党さん45分、共産党さん35分。 ひとり会派は質問という形で、ひとり25分です)

 平和施策、市政経営、人権、安全・安心、子ども・子育て、高齢者、障がい者、介護支援、教育、女性活躍、人材育成、公共施設整備、学校施設整備(老朽化対策や空調施設整備)、まちづくり、産業振興、交通政策、環境保全、公衆衛生、緑の保全と景観保護、ラグビーワールドカップ、オリンピック・パラリンピック(特にパラレガシー)等々。

 私は、一張羅のシルバーのジャケットで登壇しました。なんと、会派の先輩が応援の意志をゴールドのジャケットに表して登庁。二人並んで、「金のエンゼル・銀のエンゼル」

・・・とアピール♪ ・・・誰!! 「きんさん、ぎんさん」なんていうのは!?


2019年3月8日金曜日

富士山が見えた!

どんよりなお天気が続いたので、今朝の富士山は癒されました。
と、いっても、つつじヶ丘からの下りに見えた、残念な(笑)富士山です。

通称つつじヶ丘のガード、「清水架道橋」越しの富士山は、まるでオリの中に入れられている様に見えてしまいます。
でも、コクティと並んでいる富士山はとても大きく堂々としていて、周囲の山々が真っ白にお化粧している姿も美しい♪


今朝は、つつじヶ丘南口でご挨拶。チャリでしたが、お天気でしたので、そのまま本会議に直行しました。上はつつじヶ丘~柴崎の途中の坂、下は市役所4階からの富士山です。

2019年3月7日木曜日

平成31年第1回定例会

成最後の定例会です。
次回は新元号になるのですね。

調布市議会第1回定例会は、3月1日から26日までの、26日間に渡って行われます。
明日は、代表質問。
チャレンジ調布21会派を代表して、正面に登壇しての質問です。

一期生の時には、一般質問の時にも正面に登壇でしたが、2期目には一般質問用の席ができたので、理事者側を向いての質問です。本会議場で正面に登壇するという機会もだいぶ無くなりました。
でも!
代表質問は。正面に立つので、緊張します!!

第2会派のチャレンジ調布21は、自民党創政会さんの次で、会派人数によって質問時間も違います。私たちは6人会派なので質問時間50分、午前中の二つ目ではありますが、遅めだと思います。
お時間のある方は見にいらして下さい♪

調布市議会本会議場は、市役所4階議会棟側です。

2019年2月26日火曜日

朝の駅頭活動で・・・

毎週火曜日は、つつじヶ丘北口でご挨拶させていただいています。

だいぶ暖かくなってきました。今日は朝から曇りで、お日様も出ず。ですが、その放射冷却がなかったのか?全く寒くない駅頭活動でした。

ただ、人間関係の持ち方がわからない方とご一緒になってしまい、心が寒くなりましたが。(笑)
歳を重ねてきた方は、まずは挨拶が基本ということを忘れちゃうのでしょうか。ずっと後からどやどやと入ってきて知らん顔、「何であの人いるの?」の声も聞こえ、邪魔扱い。どうもすみませんでしたね!!
 普通なら先に誰かがいたら、「お早うございます、今日はご一緒ね、よろしくね♪」くらいあっても良いのでは無いかと思いました。

ところで最近、駅前で幾つかの要望を頂くことがあり、とてもありがたく感じています。
議員の活動は市民生活の向上のためにですので、市民の皆さんからお寄せいただくご意見・ご要望が基本だと思っています。あまりにも個人的な主張はともかく、お寄せいただく問題点やご意見の趣旨を理解した上で、重要と思われる事柄については、しっかりと取り組み、その結果市民全体の利益に繋がることが重要です。

私は、東部在住なので、どうしても駅頭活動を考えると、近場しか行けないもので(汗)
柴崎とその両隣の国領・つつじヶ丘ですが、この間の駅頭活動前後において、近場の店舗や駅利用者の皆様から、幾つか宿題を頂戴しました。課題を頂いても、解決まで何年越しになることが多く、お待たせするとか、「残念ながらこういった理由で無理だったのです。」ということもありますが。。。大変ですが、やりがいと張りが出てきます。

お声をおかけ下さい。お待ちしています。

2019年2月12日火曜日

駅頭活動

3連休で駅前には行かなかったので、連休明け、3日ぶりの駅頭活動です。
今朝はつつじヶ丘北口でした。

横でティッシュを配っていた、若い女性の方。
私より早くから配りはじめ、私が上がってくるときにはまだ配っている最中でした、寒い中お疲れさまです。
彼女がいるので(?)、寒くてくじけそうになりながらも、ひとときがんばれました(笑)

朝の駅頭活動の予定が若干の変更はありますが、だんだん落ち着いてきました。
月・木のどちらか→柴崎
火→つつじ北
水→国領
金→つつじ南
こんな予定で立っていますので、見かけたら声をかけて下さい♪