2015年9月27日日曜日

第3回定例会、終了しました!

24日(木)、第三回定例会が終了しました。
また、近々すまいるレポートを出しますので、そこでご報告します。

私は、今回一般質問「選挙制度」「通学路の安全確保」の大きく2点。

建設委員会では、26年度会計、特別会計の決算審議と、条例改正、本会議場では、特別会計決算認定反対の討論に対し、決算認定の立場からの討論を行いました。

陳情では、前回第2回の時に自民党から出された「平和法政」の意見書を採択した件に対しての撤回を求める陳情が出され、採択の討論を行いましたが、自公の過半数により、14対13で不採択となりました。一票の違いでも、過半数は過半数。相変わらずの非民主主義的な数の論理に巻かれる議会でした。

2015年9月18日金曜日

目がはなせません!

国会の動向に目が離せません。
今、市議会の方も大詰めを迎え、毎日作業に追われています。

これからまた、会派会議を行い、最終日に備えていくこと、討論の原稿を準備すること。
さらに、次年度に向けての調布市に対して政策提言及び予讃要望の作業が相次いでいます。

今日も作業で六時半を回ってしまいました。

まもなく、ばーちゃんが帰ってきてしまいますが、ちゃんとお世話が出来るとは到底思えず不安で仕方有りません。今から心配・・・。

そんな中では有りますが、強行採決、時の政府が憲法の読み替えを行って裁量してしまうことが可能になってしまうことに対しては、本当にこのままで良いのか、考えていかなければならないと思います。
大事だと思うので、もう一度書きますが、そのときそのときの政府が「憲法解釈」によって都合良く読み替えてしまう、こんな事が許されて良いのでしょうか?
憲法は、何にも代え難い最重要なルールでなければならないと思うのです。それは、誰に変わっても堅持されなければいけない物で、改正が必要になったときに、立法府である国会の場で正々堂々とその必要性に対し議論を高め合って決定していくことが必要だと思っています。
何のための三権分立なのでしょう。解釈の変更って、いわば「おみそのルール」ですよね。こんな事が許されたら、どんな場合も、解釈によって変更できてしまうということです。
成熟した国家のすることかなぁ・・。


2015年9月6日日曜日

第3回定例会

は2日(水曜日)に始まりました。
明日は、一般質問2日目。私の質問は午後の一時過ぎからです。

お時間のある方、無い方も、是非いらして下さい!

昨日、ジュニアサポートの会議、&暑気払いでした。
そのとき、メンバーの一員が「市議会ってどこでやるの?」
・・・そうですよね。知らない人がいるっていうのは、当然かも知れません。
調布の皆さま、調布の市議会は、市役所4階の議会棟最上階(議会棟は4階までしかありません)にあります。是非一度、のぞきに来てみて下さい♪

ちなみに、何度も触れますが、明日は私の一般質問が1時過ぎから始まります。
見に来るチャンスですよ!?♪♪

2015年9月3日木曜日

平成27年度 第三回定例会

今日から始まりました、調布市議会第3回定例会。

初めに、飛行機事故で亡くなられた方への黙祷。

続いては、通常の日程を確定した後、「市長報告」から始まって、議案の上程→上程時質疑→委員会付託・・・という流れ。
明後日から一般質問が始まり、私は2日目(月曜日)の午後です。

①選挙制度について
②通学路について   と大雑把に2項目。

良く聞かれるのですが、「議会中の休会」って、何?どんだけ休んでいるの?

・・・ほとんど休んでいません。
人に寄りますが、私は要領が悪いので、めいっぱい!

例えば、明日「一般質問の準備で休会」
これは原稿を作ったり、そのための調べ物をしたり、可能性を聞いてみたり・・・。

今回は、特に決算を審議する議会なので、(3月は予算議会。半年に一度ずつ決算、予算・・と来ます)、議案のボリュームもすごいのです。
一般質問が終わったら、すぐに議案のチェック。(既に説明を受けているので、準備はしていますが・・・)
そんな感じで、時間がいくらあっても足りないというのが本音です。

さらに、「休会」の間に行われるのが、委員会審査。
常任委員会を初め、委員会やら会議やら、会派会議まで含めて、それって、「休会」の間に行うのですよ。
「休会」≠「休み」です。よろしく~~!

ラッキー!♪♪

今日は、ラッキー!
ヨー○ドーから来た、封筒の表にある、「ラッキーナンバー」!
当たる人がいるのかと思っていたら!

下3桁が揃っていて、1000円の商品券を貰いました!

前々から、下一ケタさえあったことが無く、当たる人がいるのかしら??っと思っていました。!!