2015年11月30日月曜日

第4回定例会

本日より始まりました!

調布市議会平成27年、第4回定例会が、本日より12月16日までの17日間の予定で始まりました。
本日は、本会議で、日程の確定と、市長からの報告(先決処分)と上程時質問。市長からの議案の上程。委員会付託等でした。

夏に起きました。飛行機事故から既に4ヶ月経っているにもかかわらず、何の保障も動きもない状況から、被災された市民の方々に対しての何らかの支援を行う様、議長・副議長とそれぞれの会派の幹事長が市長に申し入れに行き、その後条例改正についての勉強会。

明日は一般質問のための調査日であさってから一般質問です。
私は3日めの朝イチ(12月4日金曜日)の予定です。

今まさに条例やら、例規集、各種プラン、計画等と格闘しています。

この週末の出来事

今日は、SHC主催の、障がいのある人も無い人もみんなで楽しもう🎵スポーツイベントでした。
ドッヂビーターゲットと、四面卓球バレーの二種目を楽しみました
\(^o^)/
昨日は、調和小ジョイントコンサート。調和小の先生方と、SHCのゴスペルサークル、歌声サークルの皆さんが、次々とパフォーマンスを繰り広げてくださいました。
盛りだくさんの週末を過ごし、明日からいよいよ本会議。第四回定例会が始まります😱頑張らなくちゃ!ファイト🚩😃🚩

2015年9月27日日曜日

第3回定例会、終了しました!

24日(木)、第三回定例会が終了しました。
また、近々すまいるレポートを出しますので、そこでご報告します。

私は、今回一般質問「選挙制度」「通学路の安全確保」の大きく2点。

建設委員会では、26年度会計、特別会計の決算審議と、条例改正、本会議場では、特別会計決算認定反対の討論に対し、決算認定の立場からの討論を行いました。

陳情では、前回第2回の時に自民党から出された「平和法政」の意見書を採択した件に対しての撤回を求める陳情が出され、採択の討論を行いましたが、自公の過半数により、14対13で不採択となりました。一票の違いでも、過半数は過半数。相変わらずの非民主主義的な数の論理に巻かれる議会でした。

2015年9月18日金曜日

目がはなせません!

国会の動向に目が離せません。
今、市議会の方も大詰めを迎え、毎日作業に追われています。

これからまた、会派会議を行い、最終日に備えていくこと、討論の原稿を準備すること。
さらに、次年度に向けての調布市に対して政策提言及び予讃要望の作業が相次いでいます。

今日も作業で六時半を回ってしまいました。

まもなく、ばーちゃんが帰ってきてしまいますが、ちゃんとお世話が出来るとは到底思えず不安で仕方有りません。今から心配・・・。

そんな中では有りますが、強行採決、時の政府が憲法の読み替えを行って裁量してしまうことが可能になってしまうことに対しては、本当にこのままで良いのか、考えていかなければならないと思います。
大事だと思うので、もう一度書きますが、そのときそのときの政府が「憲法解釈」によって都合良く読み替えてしまう、こんな事が許されて良いのでしょうか?
憲法は、何にも代え難い最重要なルールでなければならないと思うのです。それは、誰に変わっても堅持されなければいけない物で、改正が必要になったときに、立法府である国会の場で正々堂々とその必要性に対し議論を高め合って決定していくことが必要だと思っています。
何のための三権分立なのでしょう。解釈の変更って、いわば「おみそのルール」ですよね。こんな事が許されたら、どんな場合も、解釈によって変更できてしまうということです。
成熟した国家のすることかなぁ・・。


2015年9月6日日曜日

第3回定例会

は2日(水曜日)に始まりました。
明日は、一般質問2日目。私の質問は午後の一時過ぎからです。

お時間のある方、無い方も、是非いらして下さい!

昨日、ジュニアサポートの会議、&暑気払いでした。
そのとき、メンバーの一員が「市議会ってどこでやるの?」
・・・そうですよね。知らない人がいるっていうのは、当然かも知れません。
調布の皆さま、調布の市議会は、市役所4階の議会棟最上階(議会棟は4階までしかありません)にあります。是非一度、のぞきに来てみて下さい♪

ちなみに、何度も触れますが、明日は私の一般質問が1時過ぎから始まります。
見に来るチャンスですよ!?♪♪

2015年9月3日木曜日

平成27年度 第三回定例会

今日から始まりました、調布市議会第3回定例会。

初めに、飛行機事故で亡くなられた方への黙祷。

続いては、通常の日程を確定した後、「市長報告」から始まって、議案の上程→上程時質疑→委員会付託・・・という流れ。
明後日から一般質問が始まり、私は2日目(月曜日)の午後です。

①選挙制度について
②通学路について   と大雑把に2項目。

良く聞かれるのですが、「議会中の休会」って、何?どんだけ休んでいるの?

・・・ほとんど休んでいません。
人に寄りますが、私は要領が悪いので、めいっぱい!

例えば、明日「一般質問の準備で休会」
これは原稿を作ったり、そのための調べ物をしたり、可能性を聞いてみたり・・・。

今回は、特に決算を審議する議会なので、(3月は予算議会。半年に一度ずつ決算、予算・・と来ます)、議案のボリュームもすごいのです。
一般質問が終わったら、すぐに議案のチェック。(既に説明を受けているので、準備はしていますが・・・)
そんな感じで、時間がいくらあっても足りないというのが本音です。

さらに、「休会」の間に行われるのが、委員会審査。
常任委員会を初め、委員会やら会議やら、会派会議まで含めて、それって、「休会」の間に行うのですよ。
「休会」≠「休み」です。よろしく~~!

ラッキー!♪♪

今日は、ラッキー!
ヨー○ドーから来た、封筒の表にある、「ラッキーナンバー」!
当たる人がいるのかと思っていたら!

下3桁が揃っていて、1000円の商品券を貰いました!

前々から、下一ケタさえあったことが無く、当たる人がいるのかしら??っと思っていました。!!


2015年8月29日土曜日

調布よさこい

明日・・・というか、今日の午後と日曜日は「調布よさこい」です!!
お時間のある方、無い方も。
予定が何もなくてお暇な方、お忙しい方、恥メッカらよさこいを見に来る予定の方も、皆さま、どうぞお集まり下さいませ!
楽しいこと間違いなしです♪
・・・そして、気に入ってくれたら、是非よさこい仲間になってください♪
https://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=81、

2015年8月26日水曜日

参議院で審議されていますので。

第2回定例会後に出した、すまいるレポートを、載せてみます。

時の政府が都合良く憲法解釈を変えて良いのですか?
  ~第2回定例会報告~
 平成27年度第2回調布市議会定例会が6月4日告示、11日~29日までの19日間行われました。
まずは人事関係。本来なら第一会派である自民党創政会(10名)から議長、第二会派のチャレンジ調布21(7名)から副議長を選出する。というのが順当なのですが、第三会派である公明党(5名)からの副議長選出となりました。
これは、どうやら国と同様に、自公でスクラムを組んで力を示していくという方針のようで「選挙になっても15名の過半数」という理論で、同様に議会運営委員会の正副委員長も独占をされてしまいました。
 

 私たちは第2会派であるにもかかわらず、議会運営にタッチができないという状況になってしまいましたが、数の力で強引に運営をしていくという自公の流れには、しっかりと杭を打って止めていかなければならないと改めて感じたところです。
 また、今回は国会の安全保障法制の改正に伴って「成立しないよう求める」陳情が出され、付託された総務委員会では、33と意見が割れて委員長採決で不採択、本会議では会派から代表が「採択を求める討論」を行いました。(結果は少数否決=不採択)

議員からもこの件については議員提出議案で、自民党側からは法案成立を求める意見書案、当方からは慎重審議を求める意見書案がそれぞれ出され、本会議場も真二つに割れましたが、自公の多数で強引採決でした。傍聴席は前代未聞の120名を超える大盛況で、居場所がない状況でした。本会議場に入れない沢山の方々は、全員協議会室前にあるモニターで見ていたようです。

~意見書・安全保障法法案についての考え方~

<安全保障法案の慎重審議を求める意見書()要旨>
  本法案は集団的自衛権の行使を容認する内容を含んでいて、戦後70年間、我が国が平和
憲法のもと貫いてきた海外で武力行使を行わないという原則を大きく転換する、問題の多いものである。そもそも、多くの憲法学者が政府案を違憲であると批判していることに対し、政府は説得力のある説明ができていない。また、集団的自衛権の行使を認める「新三要件」は十分な歯止めとなっていないばかりでなく、憲法解釈を便宜的・意図的に変更するものであり、立憲主義に反している。このほかにも他国軍に対する後方支援の拡大や「現に戦闘行為を行っている現場でない場所」での自衛隊の活動の容認など、政府案には多くの重大な問題点が指摘されている。 
世論調査でも、国民の多くが法案内容の説明が不十分だとし、慎重に審議すべきとの意見が、大幅に上回っている。それにもかかわらず、安倍総理は、米国に成立時期を約束したとおり、この国会での成立を強行しようとしている。結論ありきで、国民への丁寧な説明や国会での徹底審議を避け、問題を放置したまま法改正を強行しようとする姿勢は断じて容認できない。
政府は、憲法の平和主義、専守防衛の原則を堅持した上で、国民の生命、財産、及び我が国の領土、領海を確実に守る観点から安全保障政策を構築する責任がある。政府には、安保法制に  
関する国民の疑問や不安を真摯に受け止め、通常国会での成立にこだわらず、国会での審議を
慎重かつ丁寧に進めるよう要請する。


上記の意見書案を「議員提出議案として提出。また、同要旨の陳情も審査いたしましたが自公に否決されました。


また、自公から出た「平和安全法案の今国会での成立を図るよう強く求める意見書が多数採択されてしまいました。
≪陳情≫採択=3×不採択=3(自公)/委員長裁決で不採択・・・本会議場で再度採択を求めて討論→少数否決
≪意見書≫議員提出議案として本会議に上程→少数否決

→このことより、国へは「自公意見を市の意見として」自民案のみ提出。私たちの案は少数否決といった形でカット、という形になります。残念ですが、これが多数決の現実です。

2015年8月25日火曜日

ご無沙汰しています!!!

ご無沙汰しています。
すっかり涼しくなってしまい、夏も終わり~~と寂しい気持ちでいっぱいです!!(><)
この間、母校優勝。木島平村(姉妹都市)交流。花火。昨日からすっかり議会モードに戻り、あす告示、明後日一般質問の通告閉めきりです。
陳情や請願、各特別委員会のとりまとめなど、人数の多い会派は1つをまとめるのにも徹底的に議論をして決めるので大変です。

2015年7月27日月曜日

やった~~!

母校、甲子園神奈川大会、準決勝で8-1コールド勝ち!!
準決勝でもコールドあるのですね。

何にしろ、良かった良かった!!
最近良いニュースが無かったから嬉しいです!

やった~~~!!とりあえず久々の喜びの声です。

何も進まない・・・。

やらなきゃいけないことが沢山あるのですが、何にも手につかず、進みません。
あちこち気になることばかりで。

昨日調布では、絶対にあってはいけない事故がありました。
調布飛行場から飛び立った飛行機の墜落事故。

市民が巻き添えになってしまいました。
民家は燃え、住民が亡くなってしまいました。
搭乗していた5名の方も、操縦士と副操縦士の方が亡くなられました。

心からご冥福をお祈りすると共に、再発防止、原因究明を進めていかなければなりません。

2015年7月24日金曜日

納得できる理由が知りたい!

7月7日に、狛江の給食が始まったけど、各教室まで運び入れるコンテナワゴンが無くて、子どもたちが手運びをしているという話題をここにアップしました。

その後の市と市議会議員、市教委の見解です。

「教育の一環として、子どもが運ぶことは良い」
「子どもたちも順調にこなしているから問題なし」

・・・順調にこなさなければ給食が食べられないのだから、何とか指導しているのは先生方です。

子どもが15㎏もある重たい食缶を運ぶのが教育?
こぼしてやけどをしたら、誰が責任を持てるの?場合によっては生涯にわたって。

片付けはさらに悲惨で、食缶は軽くはなっても、食器は汚れ物。
身体から話して持つことが出来ない子どもたちは、制服も教室や廊下の床もみんなべとべと。

学校生活を快適にさせるという配慮をするのが、大人の責任ではないですか?
うちの子は調布市で育って良かった!
私の出身であるはずの狛江市。もっと子どものことを第1に考えてくれる市だと思っていただけに、失望です。コンテナワゴンってそんなに高額なの?いったいいくらするのでしょうか?
教育的に導入しない?じゃあもし導入したら、子どもたちがナマケモノになってしまうのでしょうか?

意見交換会

今日から来週月曜日にかけて、市内各団体と「意見交換会」を行います。

各団体の現状や要望を伺い、より良い調布市にするための、私たちにとっては取材!?をさせていただきます。
今後の行政と市民との架け橋となって、施策に繋げられるよう頑張ります。

2015年7月21日火曜日

あー夏休み!

子どもたちの夏休みが始まりました。
子どもたちが、日中のまち中に出歩いています。
車のドライバーさん、自転車に乗っている皆さん、子どもたちに気をつけて走行をお願いします。
もちろん、子どもたちは「交通安全教室」などで交通ルールを守るように訓練されています。
それでも、市内には危険な道路が沢山。大人がいつもの平日昼間の感覚で(日中子どものいない状況のつもりで)気を抜いていると、おもわぬ落とし穴が!
今日も、ちょっとどきどきしたシーンを目撃してしまいました!

2015年7月18日土曜日

駅頭集会

今日は急遽、夕方4時からパルコ前にて「強行採決反対」の駅頭活動が予定されました。
私はジュニアサポートの会議があるので、そこから直行です。
場合によっては少し遅れてしまいますが、お時間のある方は、是非とも調布駅北口パルコ前にお集まり下さい!

2015年7月16日木曜日

つぶやき


フェイスブックにアップしましたが、気持ちを共有して貰いたいのでこちらにも。

強行採決。
「自民党感じ悪いよね」というプラカードに、ん?ずいぶんゆるくない?
と思ったのですが、でも、これは本当に「感じ悪い」と思うのは間違いない。
だって、強行採決をしているのは、『絶対に』自分は、自分だけは戦争に行かない人たちだから。

国会どうなっているんだ!2

さらに!夕刊を見て驚き!
今日、NHKで国会中継をしていなかったのですね。
こんなに国民が注目をしているのに!!

報道統制以外の何物でもない気がします。
ここまでやるか?自民党。

このまま、時の政権が都合良く憲法を解釈して、武力を行使できる国にしてしまって良いのでしょうか。「出来た方がよいこと」「出来なくても良いこと」「やらないこと」「やらないと訴えることでセーブできること」。。。
もっと、分かりやすく、みんなに説明がきっちりと出来るようにする。
国民の理解を深めることが第1です。

2015年7月15日水曜日

国会どうなっているんだ!

タイトルとは違って、嬉しい報告から。

今朝は、国領駅頭活動からスタート。
ペットボトルのお茶を差し入れて「頑張ってね!」と声をかけてくださった方が!!
本当に元気が出ました。ありがとうございます!

・・・・
強行採決!!
いったいどうなっているんでしょう。
この国は何をめざしていくのでしょう。
総理は数がある今だからこそ不退転で臨むのでしょう。

でも、それは国民のためですか?
民主主義っていったいなんですか?

多数決は、全く民主的ではないということを、身に染みて実感している今日この頃です。
「49対51」でも、勝ちは勝ちです。でも、それは「総意」では無いということを、ちゃんと理解していただきたいです。

2015年7月13日月曜日

福岡~北九州に行ってきました!

会派の視察で、
○福岡「駅前都市整備、駐輪場対策」
○行橋「男女共同参画推進宣言都市」
○小倉「子育て応援施設「子どもの森」

写真は、市役所前、~福岡駅前の現場です。福岡市は、調布とは規模が違うので
圧倒的ですが、これだけ各所に有っても、まだ外には放置自転車が。。。どこの自治体も難しい問題ですね。

集合写真です

この通りの真下が駐輪場


入り口

駐輪様地下2階
商店街に直結しています。


駐輪場

駅前案内板
入り口案内板の横に、放置・・













行橋市は男女共同参画、この日はたまたま怖じ元の海岸で、「ビーチバレー全国大会」が行われ、浅尾美和三なども登場するイベントがあるとかで、お忙しい中で対応をしていただきました。
行橋市の「歓迎」おもて なし
新装開店の市役所窓口、明るくて居心地追良い感じ!
行橋市役所
ホテルのロビーには、お祭り最中の小倉祇園太鼓がお出迎え!


姫のお越しに揺られて♪
小倉城では迫力満点のこんな虎が!

大正時代からにぎわっている、旦過市場映画のロケに人気とか。

市場の様子
三日目は、小倉駅前にある子育て支援施設「子育てふれあい交流プラザ」でした、広さといい、内部といい、充実した施設です。子どもたちがきゃ~きゃ~♪楽しそうに遊んでいたのが印象的。
保護者も大人で固まっておしゃべり・・・という光景を目にすることがなく、それぞれ子どもと一緒にに遊んでいました。

部屋入り口の雰囲気


ボランティアさんの控え室

調理室、「食育」

一時預かりカウンター

一時預かり部屋


マッサージチェア、リラクゼーションルーム

ホール、音響にこだわっています

気の展示

舞台の緞帳

舞台

ホールの放送施設、ミラーボールも有ります

気のボールプール
プレイルーム 


これはここにあった「前の施設」から譲り受けた物だそうです

これって、片付けるの大変そう。。。(積み木の床)

落書きの壁、2階は何かな~ワクワク♪

作業できます


明るいトイレ

自販機もあります


下駄箱、手を入れると鳴き声が・・・。



松本零士三の絵、出身だそうです

2015年7月7日火曜日

狛江市の中学校給食

FBにも載せましたが。

今、ちょっと狛江に越境して?います
狛江市は、中学校給食が今月1日から始まりました。
見切りスタートなのか、これが限界なのか?
①給食運搬用のコンテナワゴンがない
②給食当番用のエプロンが1クラス5枚しかない(6人班はどうする?)
ワゴンが無いって!?つまり子どもたちが1缶15㎏ある熱い物が入った食缶を手で運んでいます。
エレベーター前に近いクラスは数㍍運べば良いかも知れませんが、1教室約8メートル。4クラス先だと32㍍も運ばなくてはなりません。しかも、二人で運ぶと取っ手の形状から安定せずにひっくり返しそうになり、こぼしてしまいそうだとか。
片付けもさらに悲惨で、汚れた食器を抱えて持つしかなく、教室も廊下も制服もべとべとに・・・。
今日も危うく、使用前の食器が廊下にばらまかれる寸前だったそうです。
熱い重たい物を、そして汚れ物を抱えて運ぶ子どもたちには大きな負担です。
莫大な予算をかけて始めたのなら、きちんとした形で提供するべきだとおもいますが、いかがでしょうか。

お金がないとのこと。本当にお金が無くて出来ないなら、出来る範囲で。今までの斡旋弁当形式で十分だったのでは?と疑問だらけです。
戦後栄養状況の悪い子どもたちにとりあえず栄養を!という時代ではないのです。
今の時代に合った給食の意味を、きちんと整理して考えてから、さて市はどういうコンセプトで取り組むのかということをしっかりと決めた上で提供するべきです。
狛江は私の出身地。めざす方向を間違えないで欲しいです。

2015年7月5日日曜日

第2回定例会

 平成27年度第2回調布市議会定例会が6月4日告示、11日~29日までの19日間行われました。
まずは人事関係。本来なら第一会派である自民党創政会(10名)から議長、第二会派のチャレンジ調布21(7名)から副議長を選出する。というのが順当なのですが、第三会派である公明党(5名)からの副議長選出となりました。
これは、どうやら国と同様に、自公でスクラムを組んで力を示していくという方針のようで「選挙になっても15名の過半数」という理論で、同様に議会運営委員会の正副委員長も独占をされてしまいました。
 

 
  他にも、今回は国会の安全保障法制の改正に伴って「成立しないよう求める」陳情が出され、付託された総務委員会では、33と意見が割れて委員長採決で不採択、本会議では会派から代表が「採択を求める討論」を行いました。(結果は少数否決=不採択)
議員からもこの件については議員提出議案で、自民党側からは法案成立を求める意見書案、当方からは慎重審議を求める意見書案がそれぞれ出され、本会議場も真二つに割れましたが、自公の多数で強引採決でした。傍聴席は前代未聞の120名を超える大盛況で、居場所がない状況でした。本会議場に入れない沢山の方々は、全員協議会室前にあるモニターの前でご覧頂いたようです。

<丸田絵美所属> ・・・・議席番号5番・・・・・
建設委員会 ・ 中心市街地基盤整備等特別委員会 ・ 農業委員会 ・ 国民健康保険運営協議会
 ~一般質問~

・高齢者施策「第6次高齢者施策の取り組み。高齢者の尊厳を守りながら、安心して過ごせる居場所の必要性と、一人一人にあった支援を求める。2015年(団塊の世代が65歳になる)・2025年(同世代が後期高齢者になる)問題を前にどう対応をしていくのか。家族介護者への支援について、精神的・身体的・経済的に大変だという事を理解して欲しい。健康寿命を延ばし、楽しく過ごすためには」

2015年6月30日火曜日

本会議終了

昨日、第2回定例会が終了しました。

議案の採択、追加議案の審議・・。
今回は、国会の流れから、「安全保障法案を成立させない」陳情に関する採択を求める市民活動や、自民から出された今国会で「安全保障法案」成立を求める意見書と、当方の陳情者と同意の成立を「しない」事を求める意見書などの問題から、傍聴者がなんと100名を超える大混雑でした!
傍聴者席の大賑わい。私には初めての景色でした。

陳情は、委員会審査で
・採択を求める=3、
・不採択を求める=3
委員長裁決で不採択となりましたが、それに関して、会派は本会議場では「採択を求める」討論を行い、再度、態度表明を行い、少数秘訣。

同様に議員提出議案も、自公の数が過半数ということで、どんどん「少数否決」がまかり通ってしまうというのが現実の調布市議会です。
悔しい思いを持ちながらの閉会でした。

2015年6月26日金曜日

キッズ フラワーアレンジメント

土曜日の投稿、しそびれていたようです。
以下、土曜日の分を今更ですが。
子どもたちの作品に感動したので、やっぱり載せちゃいます。
おつきあい下さい。
以下土曜日分
・・・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・・・
今日は、父の日ですね。

調和SHC倶楽部では、キッズ向けの「フラワーアレンジメント教室」を行いました。

小学生(女の子ばかりでしたが)を対象に、オアシスを使ってカーネーションと葉っぱ、リボンや小物で飾って、最後にカードそえて・・・。
みんなとっても素敵に出来上がりました。

嬉しそうに、お持ち帰り袋を抱えて帰って行きました。
参加者それぞれのパパ達のとろけそうな顔が浮かぶようで、こちらも嬉しくなってしまう様な企画ででした。

「パパ、いつもありがとう」とか「ぱぱ、またすけーとにつれていってね」とか、「お父さんへ・・・」等々。
みんなそれぞれの思いがあって、素敵だな~♪というのが感想でした。

一強他弱の今、心配なこと

今朝の朝日新聞14版4面でこんな記事が。
「報道、広告主を通じて規制を」
政府批判をめぐり、自民勉強会で意見。

内容によると、25日、自民党本部で、「文化芸術懇話会」の初会合があり、若手議員中心に37人が出席。
広告を出す企業やスポンサーに働きかけて、メディア規制をすべきとの意見が上がったということです。
発言の一部によると、「マスコミを懲らしめるには広告料収入が無くなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい。」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい。」など、政権に批判的な意見を規制するべきという意見が出たそうです。官房副長官や作家などの出席もあったとか。
こんな事を見逃して良いのでしょうか。
こんな事を認めて良いのでしょうか。
こんな事を素通りにしていて良いのでしょうか。
こんな事をさせていて良いのでしょうか!!

今、地方議会においても、数の論理で「民主主義」の名の下に好き放題の議会運営も行われているというのが実態です。
私たち調布市議会においても同じです。常に数の暴力といっても良いものにさらされているのです。
託された私たちの行動に益々責任が課されていると思います。


2015年6月14日日曜日

いろいろな役も決まりました。

そう言えば、議会内の役も、決まってきました。

私は「チャレンジ調布21」会派(構成7人・第2会派)の副幹事長&政策調整担当です。

議会内では、常任委員会では「建設委員会」に所属。文教ばかりだったので初の「建設」です。
特別委員会(3つあり)では、「中心市街地基盤整備等特別委員」
その他、「調布市農業委員会委員」と「調布市国民健康保険運営協議会委員」を担当させていただくことになりました。
常任委員会をはじめ、今回初めての担当というものも多く、頑張ってて勉強していかなければと思います。よろしくお願いします♪

2015年6月13日土曜日

一般質問 追加

6月17日(水)朝一番の質問で登壇します。
一般質問は火曜日から始まって一日6人、
私は7番目なので、水曜日の1番目です。

朝9時に参集。10分くらいから再開で、7番目の質問者から順番に質問が行われます。
この日はまず私の番から始まるわけです。

1超高齢者社会での施策について
2情報セキュリティーについて

以上大きく2点です。

・・・ところで、今書きながらふと・・。

議会用語だな~。
初日は「開会」2日目以降は「再開」
さらに、初日から「散会」で、最終日が「閉会」
1日の途中で行うのが「休憩」そいsて、散会後に本会議の日にちが空く場合、間の日は「休会」。
これは、委員会審査などの会議を行っていても、「休会」と呼びます。
議会と議会の間に入る公務があっても、すべて「休会中」の出来事です。
主眼はあくまでも本会議場での会議が有るかどうかです。

・・・なっhかちょっと変わっていますよね。

2015年6月9日火曜日

一般質問

4日、第2回定例会告示日。翌5日の12時が「一般質問」の通告閉めきりでした。
通告を出してきました!

今回は2点

1.超高齢社会での施策について

2,情報セキュリティーについて

平たく言えば、高齢化率21%を超えた調布市の「超高齢社会」と2015年問題、さらには2025年問題にどう取り組んでいくのか。
今年度導入予定のマイナンバー制度について。

ザックリと、そんなことを聞いてみようと思っています。

ほ~ら、またこんな時間になってしまった。。。。。(現在1時30分AM)
要領の悪さを何とかしなくては!
4年前に比べて、各日に歳をとっているのですから、もうそんなに無理は出来ませんものね。

2015年6月7日日曜日

なぜ?

知らない人を、何の根拠もないままに責めるという行動が理解できません。

昨日、うちの電話に、とある有名なクレーマーさんから?留守電が入っていました。
(昨日はイベントで、調布界隈におりましたので)

一歩的に何かを見ろとか、調べろとか。。。
最期に「あなた、役所からお酒を飲んで帰宅しているそうですが」という事をまことしやかに責めてきました。「私が見かけたので。とある現職議員さんに聞いたらお酒好きだとおっしゃっていたし、間違いないですね。」
(そのちょっと前に「貴女の顔は知りませんが」とおっしゃっていたのは何?)

最期に「丸田さんは、丸く収めるから丸田なんでしょ?」
(別に。そしたら高田さんは背が高くて、太田さんは太っているの?)

もう、言っている事が訳判らないのですが、すごい口調で、「YouTubeに上げますからね!」
という一言で閉めていました。
私はお酒は無調法で、しかもこの間、PCを持ち歩いているので車での行き来をしています。何を持ってそのような話になるのでしょう?役所の方や駐車場の方など、どなたに聞いていただいてもかまわないのですが。

プライベートがオープンになっている上、いろいろ言われる立場では有りますし、いわれのない中傷を受けやすい立場でも有りますが、何だろうなー、と思ってしまいます。

この方は、4年前に私が落選した際、いきなり電話をかけてきて、「あなたは韓国人の気持ちがわからないから落選したんだ、いい気味」と一歩的に言われた方です。あっけにとられている間に「ガチャン」
人の気持ちがわからないこのような人とまともな話が出来るとも思えず。
スルーをしていると、必ず何か不愉快なコンタクトをして来るかも知れません。
でも、根拠のない中傷にあったとしても、関わりたくないのでやっぱりスルーしちゃいます。
こんな目に遭うのは「なぜ?」と思うのは、私だけでしょうか?

昨日は良いお天気でした

ゴーヤの株
6月6日土曜日、市役所前広場とたづくりで、「環境フェア」&「歯と健康のつどい」が行われ、参加してきました。

まず、歯と健康の集いでは、「8020表彰」の受賞者の皆さんがお元気なことに驚きました。皆さん「80・・・」ですから、間違いなく80歳を超えられている方ばかりなのに、とてもそんな風にお見受けできない!
「6000」・・・60歳で既に総入れ歯だったわが家の婆ちゃんとは比べてはいけませんね。やはり、自分の歯があること、歯でしっかりとものを
噛むことは健康寿命を延ばすと言いますが、本当にその通りだと思いました。
中には91歳で32本の歯をお持ちの方だいらして、会場がどよめきました。
青空と洗濯物
・・・私は親知らずが無いので、28本。・・・・負けた!

外では環境フェアが行われていました。
とても気持ちの良いカラッと晴れた良いお天気でしたので、大勢の方が出ていらしていました。
私もぐるっと一回り。ゴーヤの株を分けていただきました。(※写真)

家に帰って車からわが家のベランダを見たら、洗濯物があまりに気持ちよさそうなのでパチリと一枚!

梅の収穫


今年もまたまた豊作でした!
ここのところ、毎年豊作!しかも、今年の実はそこそこ大きくなりました。

早速ご近所友人にお裾分け。

わが家は前の梅酒が残っているので、今年は全部酢漬け(サワー)に。

サワーは早くできるので、この夏には楽しめます♪

2015年6月3日水曜日

戦闘モードに切り換え!

カチッ!
スイッチを意識的に切り換えていきます。

明日、全員協議会室で、初顔合わせが有ります。
各交渉会派と、1人会派、各理事者に、当然市長・副市長・・・。


明日の夕方は親睦会と、夜は会派の懇親会。
せっかく「痩せた」と言って貰えるようになったので、カロリーは控えめに・・・。

私は「チャレンジ調布21」会派の副幹事長として出発です。
明後日は告示。明明後日は一般質問の通告閉めきり。いよいよ忙しくなってきました。
頑張りますので、よろしくお願いします♪

2015年5月29日金曜日

あじさい

 なんとなく梅雨らしい一日。
降ったりあがったり。

 わが家の紫陽花も、ようやく花が開いてきました。
青系と赤系の2色で2株。
5㍍くらいしか離れていないのに・・・土壌の成分の違いで色が違うと聞きましたが、そんなに違うのでしょうか?
赤い方は、梅の木が側なので影響が有るのかも知れませんね。
 
 紫陽花は、一雨ごとに色が鮮やかになると言われていますが、
冷たい雨(世間の風?)打たれて、きれいになるなんて、人間社会も同じような気がします。
・・・・
つけたい風にも雨にもさらされているのに、
なかなか綺麗に咲けない私のつぶやきでした。