・おむつ袋Mサイズ導入・妊婦検診の回数増加
・保育園の定員枠拡大
・学校給食食器2枚から3枚へ順次拡大
・各種予防ワクチン接種事業の拡大
・分煙の促進
・柴崎駅前踏み切りに交通安全擁護員配置
・市内小中学校普通教室に空調設備の設置
・小学校入学時に反射シール配布
・LEDライト導入促進
・小中学校耐震化の促進
・ユニバーサルデザインの導入、わかりやすいサイン表示
・体育指導員(現スポーツ推進委員)のジャージ貸与(2年に一度の任期更新時)
・災害備蓄品の充実と、更新時の廃棄物を無駄なく活用するように提案(食品や乾電池等)
・つつじヶ丘駅前に、障がい者用乗降スペース設置。
![]() |
調和小東南角~歩行者が一度車道へ出される |
![]() |
調和小東南角~工事後 |
0 件のコメント:
コメントを投稿